About Us
産業カウンセラーは職場でカウンセリングを行うカウンセラーです。心理学的手法を用いて、働く人が抱える問題を自らの力で解決できるように支援することを主たる業務としています。その仕事は時代によりいろいろ変化してきました。最初の頃(高度成長期の初期)は地方から集団就職してきた多くの若者の支援者として、また高度成長期の最盛期には、OA革命に象徴される職場環境の激変でメンタルヘルスの推進者として、そして今ではグローバル社会の中で、厳しい競争や環境の下、ストレスを抱え悩んでいる多くの人達の良き理解者・支援者として活躍しています。
カウンセラーはコンサルタントでもなければ、身の上相談者でもありません。私たちは、人間はより良い自己を目指して生きていく、素晴らしい力をもっているという確信を持って、それを支援する者と考えていますから、クライエントの伴走者を任じています。
働く現場においては、多くの人の心の健康が脅かされており、メンタル対策への支援は緊急の課題です。
協会はメンタルヘルスの予防、危機介入、職場復帰への支援など働く人々のために研修・カウンセリングを行っています。
仕事を選択するための相談や研修など、キャリア開発への支援がさらに求められています。
協会は、働く人々のキャリア教育やカウンセリングとともに、国家資格キャリアコンサルタントの養成講習も行っています。
働きがいのある、働きやすい職場の基盤となる、よりよい人間関係を作るためには、適切なコミニュケーションが必要です。
コミニュケーションスキルやアサーション、アンガーマネジメントなど、個々人の成長を促す人間関係開発への支援を行っています。
日本産業カウンセラー協会は、産業カウンセラーを中心として組織されている一般社団法人です。1960年に設立され、現在13支部を設立し、全国約30,000人の会員が活動しています。
産業カウンセラーは職場でカウンセリングを行うカウンセラーで、心理学的手法を用いて、働く人が抱える問題を自らの力で解決できるように支援することを主たる業務としています。
中国支部は、岡山県、広島県、山口県、島根県、鳥取県に居住する会員で構成される組織で、岡山市・広島市・松江市に拠点事務所を構え、産業カウンセラー養成講座をはじめ、国家資格キャリアコンサルタント養成講習、各種会員向け研修を実施するほか、地元の企業・団体や地域社会の皆様にむけてカウンセリングや各種研修、公開講座などを実施し、お役に立つことを目指しています。
(1) 名 称 一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 中国支部
(2) 所在地 岡山市北区野田屋町2-11-13旧岡山あおば生命ビル4階
(3) 会員数 1,361名(2023年3月現在)
(4) 支部長 尾﨑 秀人
◎産業カウンセラー養成講座受講者 51名 |
◎国家資格キャリアコンサルタント養成講習受講者(国家試験受験資格付与) 52名 |
◎カウンセリングルーム契約企業数 63団体
576件/年 |
◎カウンセリング受託契約企業数 63団体
1,778件/年 ※訪問先は、各種企業、団体、官公庁、警察、自衛隊、病院、学校など |
◎各種メンタルヘルス関連研修での講師派遣回数 138回/年 ※研修内容は、メンタルヘルス、セルフケア、積極的傾聴、コミュニケーション、ハラスメント、クライシスカウンセリング、キャリアプラン、ストレスチェック制度関連、職場環境改善、各種マネジメントなど ※研修先は、各種企業、団体、官公庁、警察、自衛隊、病院など |
◎委託事業
◎その他、講座・研修・セミナーを開催
他 多数 |
岡山事務所(相談室併設) | |
所在地 | 〒700-0815 岡山市北区野田屋町2-11-13 旧岡山あおば生命ビル4階 |
お問合せ | TEL:086-224-4050 FAX:086-234-1432 |
予約受付日時:月~金曜(祝祭日除く)10:00~16:30 | |
広島事務所(相談室・研修室併設) | |
所在地 | 〒730-0016 広島県広島市中区幟町3-1 第3山県ビル5階 |
お問合せ | TEL:082-223-7470 FAX:082-228-2658 |
予約受付日時:月~金曜(祝祭日除く)10:00~16:30 | |
山陰事務所(相談室・研修室併設) | |
所在地 | 〒690-0886 島根県松江市母衣町55-4 松江商工会議所5階 |
お問合せ | TEL:0852-28-9008 FAX:0852-28-9018 |
予約受付日時:月~金曜(祝祭日除く)10:00~16:30 | |
1. 会員・資格登録会員は、協会本部および支部主催の全国大会・各研修会に参加して、カウンセリングの知識・情報を継続的に得ることができます。
2. 会員・資格登録会員には、会報誌「産業カウンセリング」年11回お送りします。