発達障害は「発達」の『障害』ですがでは、『発達』とは何ですか?(3/14・島根)
「ちょっと個性的な社員さんと一緒に働くにはどうしたらいいのでしょうか?」 最近よく聞く質問です。
相談を受けて発達障がいを疑ったことはありませんか。
では、発達って何ですか?
「発達」への問いは実は「人間とは何か」の問いへと通じます
障がい者就労支援発達障がいを 当座の問題としてのみならず、脳科学、障害学、教育学、社会学、発達心理学等の最新知見から分かりやすく解説し、近未来の産業・労働界 を想定しながら新たな 提案 をいたします 。
日程 |
2020年3月14日(土) 12:30~15:30 ※受付開始 12:00~ |
講師 |
小林 勝年氏(鳥取大学教授) |
会場 |
松江商工会議所 1 階 教養文化センター 島根県松江市母衣町55-4 |
地図 |
|
受講料 |
会員:3,500円(税込)
非会員:4,500円(税込) |
会員ポイント |
3ポイント(みなし資格登録更新研修3時間) |
定員 |
40名 |
申込締切 |
2020年3月1日(日) |
詳細資料 |
 |
申込先 |
〒730-0016
広島市中区幟町3-1 第3山県ビル5階
TEL:082-223-7470
(一社)日本産業カウンセラー協会 中国支部
広島事務所 会員研修部 |
備考 |
|
資料DL・郵送お申し込み
申込書を下のボタンからダウンロードしてお申し込み下さい。
一般WEBお申し込み
こちらよりお申し込み手続きを行なってください。
会員WEBお申し込み
本部お申し込みフォームへ移動し、お申し込み手続きを行なってください。
※キャンセルについて
①受講申し込み締切り前のキャンセルについては、振り込み手数料等諸経費を差し引き返金します。
②受講申し込み締切り日翌日以降のキャンセルについては、当方の都合による場合以外は返金できませんのでご了承ください。