日本産業カウンセラー協会中国支部

中国支部メールマガジン会員募集中
HOME >  【開催報告】キャリア理論の実務的理解「Ⅰ理論と実務 特性・因子理論の活用」(2021/5/8講座)

【開催報告】キャリア理論の実務的理解「Ⅰ理論と実務 特性・因子理論の活用」(2021/5/8講座)

2021.05.18
 

 

東海ライフキャリア代表の藤田廣志ロビン先生(1級キャリアコンサルティング技能士)の4回シリーズの第1回目【キャリア理論の実務的理解「Ⅰ理論と実務 特性・因子理論の活用」】を5月8日にオンラインで開催しました。

 

藤田先生の豊富な実務経験から理論をどのように活かしていくのかをわかりやすい言葉で講義をしていただきました。 講座は、実際に特性・因子理論を読み解くワークもあり、たくさんの受講者の方からも「特性・因子理論について深く学べた」とのお声もいただいております。「理論は使ってなんぼ」との藤田先生のお言葉を体験できる気づきの多い、充実した内容でした。

 

6月12日(土)には、【キャリア理論の実務的理解】の4回シリーズ第2回目「発達論・トランジション理論の活用」をオンラインで開催します。ぜひ、藤田先生の実務に行かせる理論を一緒に学んでみませんか。

みなさまの申込をお待ちしております。

 
機関誌かうんせらーず機関誌かうんせらーず
Copyright(c)(一社)日本産業カウンセラー協会 中国支部 All rights reserved.