日本産業カウンセラー協会中国支部

中国支部メールマガジン会員募集中
HOME >  告知!6/8「女性のワーク&ライフ・キャリアについて」

告知!6/8「女性のワーク&ライフ・キャリアについて」

2014.05.23

   早速ですが、6月の広島カウンセリング勉強会のご案内です。

参加者は、勉強会会員以外の方も大歓迎です!

 

◆日時:6月8日(日)13:30~16:30

◆内容:「女性のワーク&ライフ・キャリアについて」

◆講師:人材育成コンサルティング会社「(株)オプトプランニング」代表取締役

高橋玲子さん

◆場所:中特会館(小会議室)

◆参加費:1500円

◆応募資格:内容に興味のある方どなたでも

◆申し込み:こくちーずにて

http://kokucheese.com/event/index/177611/

 

 

外部講師として来て頂く高橋社長は、

人材育成に携わって20年の方で、
銀行勤務、人材育成会社勤務、派遣会社勤務、営業、教育担当、業務管理などを経験し、

2001年、広島に(株)オプトプランニング設立。
コミュニケーション能力を向上させ組織を活性化し、企業の業績アップに貢献し、
研修講師として多様な業種で研修を担当していらっしゃる方です。

<詳しくは→http://opt-p.co.jp/index.html

 

高橋講師は、カウンセリング業界の方ではありませんが、

人の成長や支援に携わってこられたベテラン講師・コンサルタントであり、

かつ、プライベートでも結婚生活・子育と、

女性としてのワーク&ライフバランスを精力的にかつしなやかに実行されてきた方でもあります。

そうしたご自身のご経験と今のお仕事で携わってこられた実績から、

働く女性のキャリアを応援したいと思われる熱意も強く、

現在、会社経営以外に、社団法人「女性キャリア勉強会」も立ち上げられました。

 

厚生労働省が「女性の活躍促進による経済活性化」案を打ち出し、

制度も含め昇進・昇格というキャリアパスが以前より開け、

女性が働きながら、結婚・出産後も仕事を続けることは当たり前の環境になってきたとはいうものの、

いまいち“よし!がんばろう!”と思えない女性たちがいる・・・というのも現実です。

そんな現状の中で、高橋社長から、女性も企業も応援したいメッセージがおありです。。

 

この度は、お忙しいお仕事の最中、来てくださる運びとなりました。

女性の人生といっても様々です。

是非この機会に、相談業務の参考知識として、また何より、カウンセラー自身が忘れがちな、

「自身のキャリアを考える場」として、ご利用ください。

そして、男性方!女の懐を知らずして、女は扱えません♪・・・ので、

協働パートナーとして、

是非是非、ご参加ください♪

 

6月企画担当:塚田和子

告知担当:川本喜久子

 
機関誌かうんせらーず機関誌かうんせらーず
Copyright(c)(一社)日本産業カウンセラー協会 中国支部 All rights reserved.