※ 受付を終了いたしました。
昨年、岡山開催で好評いただいた「フォーカシング」をこの度広島で開催いたします。
講師は「フォーカシング」研究の第一人者である関西大学大学院教授の池見 陽氏です。
今回は、池見教授が考えた新しい技法で、フォーカシングと瞑想を組み合わせた
「青空フォーカシング」(池見先生ネーミング)が学べます。
日時:11月7日(土)8日(日)10時~17時
場所:中特会館(広島市中区)
講師:関西大学大学院教授 池見 陽氏
申込締切りを10月23日(金)としておりましたが、11月4日(水)まで受付いたします。
但し、定員に達した場合は受付を終了いたします。
奮ってご参加ください。
昨年の受講の方の感想
「池見先生のフォーカシングを応用した面接を直接体験できたことが一番良かっ た。フォーカシングは体で体験的に身につけるものだと感じた」
「フォーカシングの意味を知らずに講義を受けたが、傾聴との関連が良く理解できた。体で感じると言うことの表現等、「体験過程」を分かりやすく学べた。」
「今までは傾聴技法にとらわれていたが、自然体での傾聴について体験、学ぶことができた」
「ロジャースとジェンドリンの関係や違い、傾聴の正しい(本来の)解釈など、大事な話を聞かせて頂いた」