日本産業カウンセラー協会中国支部

中国支部メールマガジン会員募集中
HOME >  「人を育てるキャリアカウンセリング」平成29年10月14日 岡山開催

「人を育てるキャリアカウンセリング」平成29年10月14日 岡山開催

2018.05.03

  当日は県内外から、143名が参加。内1割は非会員参加者で、同会への興味の大きさが伺えました。
  研修では、宮城まり子氏がキャリアカウンセリングの必携事項を企業・学校等の事例を交え語られ、
  アンケートでは69%が期待以上、30%が期待通り、併せて99%の皆様の期待にお応えできた結果となりました。
  また、特筆すべきは、会員研修部、支部長含む役員の皆様、協会事務局が連携し、

  会員・非会員の皆様へ周知活動を精力的に行えた点、加えて、

  開催当日岡山を中心に集結されたボランティアスタッフ17名の皆様が、受付・案内係等、会員の皆様へのアテンド

  にご尽力くださった点です。
  会員一人一人、会全体が繋がりながら協力体制で成し得た、今回の学びの場でした。

  

↓↓↓↓↓以下受講者の感想です↓↓↓↓↓

○ 若い方(学生)に関する話が多いのかと思っていたが、会社内でのキャリアカウンセリングに関する話、具体的な話が多く、大変勉強になった。
○ キャリアについて考えるいい機会になった。職場では管理職として働いているが、人を育てるという大きな課題のヒントになればと思い参加した。

傾聴という事の大切さや、支援の仕方も考えていかなければいけないのだと思った。
○ イメージとしてメンタル中心のカウンセリングから、人生そのものを通してのキャリアカウンセリングの広がり、展望を見せて頂いた、

素晴らしい時間であった。まだ学び始めたばかりですが、自分にとっても先行きの広がりを見ることができた。
○ 資格取得後、どのような事に取り組めば良いか分からず、悩んでいたが、様々な方向での活躍の話を聞く事ができ、とても有意義だった。

内容も素晴らしかったが、先生の語り方、伝え方がとても優しく分かりやすい。
○ キャリアは会社が作るのではなく、自分が作ると言う点にすごく安心と希望が持てました。

 

 
機関誌かうんせらーず機関誌かうんせらーず
Copyright(c)(一社)日本産業カウンセラー協会 中国支部 All rights reserved.