日本産業カウンセラー協会中国支部

中国支部メールマガジン会員募集中
HOME >  「タッピングで心の解放と健康」(広島会場)開催報告

「タッピングで心の解放と健康」(広島会場)開催報告

2018.05.03

 
   岡山会場に続き、吉備国際大学教授の竹内先生よるタッピング研修が広島、ひと・まちプラザにて開催され、

  41人の方が受講されました。

  良い心の状態はマイナス感情や思い込みが緩和された状態で、この緩和する方法としてタッピングは短時間に

  安全にできるものとして、ワークを通して体感しました。
  ワークをしながら、会場はほんわかした温かい雰囲気に包まれ受講者の皆さんの表情はとても穏やかでした。
  引き続きタッピングを学びたい、タッピングを実践したいなどたくさんの意見がありました。

  

  今後、タッピング研修は・山口5/13・鳥取6/30・島根11/10にそれぞれの地区で開催予定です。
  タッピングについての参考リンク先

  イーモアアマンドクリエーション http://www.e-more.org/
 
 

 

↓↓↓↓↓以下受講者の感想です↓↓↓↓↓

○ 確かにタッピングをしたら気分が晴れたようである。不思議であった。実生活で役立てたい。
○ 心身の不調にストレスが影響することは分かっていたが、脳がどの様に関係しているのかがよくわかった。
○ 自分の心の在り方が他人に影響を与えるという(腹内側前頭前野)ことが身の引き締まる思いがした。

実際にセッションして頂いてすごくリラックスできて気持ちがスーとした。

 

 
機関誌かうんせらーず機関誌かうんせらーず
Copyright(c)(一社)日本産業カウンセラー協会 中国支部 All rights reserved.