【開催報告】ストレスチェック実施者養成研修
2019.10.23
10月20日(日)広島市内にある広島県健康福祉センターで「ストレスチェック実施者養成研修」を行いました。
午前中はストレスチェックの概要、午後からは支援者として具体的な関わり方等という内容で、2名の講師の方がご自身の事例を交えながらわかりやすくお話してくださいました。
実施者になるためにご参加いただいた方はもちろん産業カウンセラーとしての自己研鑽のためにご参加いただいた方もたくさんいらっしゃいました。
(公認心理士・歯科医師・看護師・精神保健福祉士の方は受講すると実施者になれます)
*次回は来年3月に岡山で開催予定です。

<受講者の感想>
- ポジティブメンタルヘルス、視野が広がりました。できることが増え楽しく取り組めそうです。
- 経営層のアプローチ、巻き込みも大切。職場環境の改善やる気がでました!
- ストレスチェック制度について、なんとなく理解している程度だったが、流れやイメージが確認できて良かった。
- 積極的な情報提供の実施の必要性がわかった。また、休職後の復帰もプログラム作成していかなければいけないと感じた。
- 産業カウンセラーと看護師の資格を持ち、自分の新たな学びの一つとして今回の研修を受講したが、機会あるなら実際に現場で労働者のメンタルヘルスに関わってみたいと思えた。