日本産業カウンセラー協会中国支部

中国支部メールマガジン会員募集中
HOME >  産業カウンセラー養成講座(岡山・2023年11月開講 6ヶ月コース)

産業カウンセラー養成講座(岡山・2023年11月開講 6ヶ月コース)

 

産業カウンセラーとは、産業現場を中心に活躍し、働く人たちが抱える問題を自ら解決できるよう、心理的な手法を用いて支援するカウンセラーです。一般社団法人日本産業カウンセラー協会の産業カウンセラー養成講座は、カウンセリングの基礎である「傾聴」の態度・技法と、支援活動に必要な知識を学べる講座です。

 

カウンセリング教育60年の実績を持つ独自プログラムにより、理論だけでなく、「現場で活かす」チカラを身につけることができます。

 

e-Learning制は充実のカウンセリング実習はそのままに、Web併用で、効率よく、深く学べる学習スタイルになります。

 

岡山 一般
応募条件
  • 産業カウンセラーを目指す満18歳以上(受講開始時点)の方
  • 受講約款」および「個人情報のお取り扱いについて」に同意して頂ける方
  • 面接の体験学習104時間中90時間以上出席できる方
  • 講義動画視聴のうち指定された6科目について視聴レポートを提出できる方
講座開講日 11/12、11/19、11/26、12/10、12/17、12/24、1/8、1/14、1/21、2/11、2/18、2/25、3/3、3/17、3/24、予備日:3/31
9:30~17:30
会場 中国支部事務所
岡山市北区野田屋町2-11-13 旧岡山あおば生命ビル4階
地図
岡山市北区野田屋町2-11-13
受講料 297,000円(教材費、消費税込)
定員 12名
学科試験日(予定) 2024年6月23日(日)
実技試験日(予定) 2024年7月6日(土)・7日(日)
お問合せ 一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 中国支部
〒700-0815 岡山市北区野田屋町2-11-13
旧岡山あおば生命ビル4階
TEL:086-224-4050
FAX:086-234-1432
備考
  • 割引制度があります。本部HPをご覧ください。
  • 当講座は一般教育訓練給付制度指定講座です。
  • 学費ローン制度適用(web申込みに限る)は本部HPをご覧ください。
  • 新型コロナウィルス感染症予防に関して、講座の実施に当たり次の対応を行っています。
    ①面接の体験学習は安全に配慮して実施します。
    受講者の皆様にも事前の検温、マスク着用等をお願いすることがございます。
    ②「緊急事態宣言」等発出時等には、
    日程の延期・講座の中断・面接の体験学習のオンライン化等の対応を取る場合があります。
    こうした対応を取る場合には、日本産業カウンセラー協会において決定し、ご連絡いたします。
  • 説明会を受けると、養成講座受講料の割引対象になります。
    日程があえば全国どの支部のZOOM説明会に参加されても、中国支部の説明会割引対象になります。詳細は協会本部HPをご覧ください。
募集開始時期 8月18日(金)~
お申し込み締切 10月23日(月)
この講座のお申し込みはこちら
講座一覧へもどる
機関誌かうんせらーず機関誌かうんせらーず
Copyright(c)(一社)日本産業カウンセラー協会 中国支部 All rights reserved.